1.2 WordPress の学び方
まずは、「WordPressの学び方」を知るところから始めましょう。
私たちは、人から教えられたことを繰り返すでけでは、決して何かを身につけることはできません。思考錯誤して、実際に手を動かした時に理解します。
WordPressの学び方を理解しよう
「その場で学ぶ力」が鍵
WordPressをはじめとするITをバリバリに使いこなしている人たちは、新しいテーマやプラグイン、便利機能が出る度に、分厚い本を買って、読み終わって、パソコンを操作するというような手順で学んではいません。
彼らは、困った「その場」で学び、解決しています。
困った瞬間に「原因の仮説をたて」「仮説を確かめるための実験を考え出し」「実際に実験をする」という手順でどんどん学んでいます。
つまり、ITがバリバリになるためには、「豊富な知識を身につける」ことではなく、「その場で学ぶ」力を鍛えることが鍵です。
この力を向上させる効果的なワークがあります。
それが「5つのステップ」です。
WordPressを触る時に、この5つのステップを意識して使うだけで、目の前の課題を解決する方法だけでなく、操作をすればするほどITに詳しい状態を生み出すことができます。